心理学相談室 「癒しのお部屋」
認定上級心理カウンセラーで占い師が、悩みにお答え致します。 心の問題について、心理学的アドバイスをしたり、メンバーさん同士で、相談したり、励まし合ったりする場としてお使い下さい。 辛い気持ちを相談したり、心のよりどころとしてご利用頂いたり、辛い時のお守り代わりにして頂くなど、辛い気持ちが少しでも和らぐための場所として、利用して頂ければ幸いです。 カウンセラーさん、セラピストさん、介護士さんなどの参加も歓迎です(但し、他のサイトやオープンチャットへの勧誘は禁止)。 助けて欲しい人、助けてあげたい人が集まり、みんなで問題を解決し、卒業(退室)して頂けると嬉しいです。 私からの心理学に基づく、コラムや情報の提供もあります。 各種、無料相談の窓口の紹介がノートにあります。相談出来る場所を探している方は、ご利用下さい。 注)こちらでは占いは行っておりません。また、カウンセリングも行いません。あくまでも、ボランティアの範囲での無料相談になりますので、ご了承の上参加して下さい。 医療機関への受診している方は、主治医の先生の許可を取って頂いた上で、ご参加をお願いする場合もあります。 参加したら必ず、大事なノートをお読み頂き、納得して頂いた上で、ルールを守ってご投稿、ご相談下さい。 私へのご相談はお返事にお時間がかかる場合があります。 皆さん、心の問題を抱えていますので、メンバーさんへの誹謗中傷など、傷つける行為や礼儀をわきまえない行為などがないように、配慮をお願い致します。 抑うつ状態が酷く、極端にネガティヴな投稿が多い場合、他のメンバーへの影響を考え、投稿の削除や強制退室をお願いする事もありますので、ご理解下さい。 尚、深夜や早朝にご入室、ご投稿はメンバーさんのご迷惑になりますのでご遠慮下さい。 尚、管理上の問題でオープンチャットの定員を100名にさせて頂いております。 満室の場合は入室出来ない場合もありますので、その場合は空席が出たタイミングでご入室下さい。 入室、退室はご自由にどうぞ。 #相談#心理学#悩み#心理カウンセラー#心理療法#アドバイス#自己肯定感#自尊心向上#コミュニケーション能力#セルフコンパッション#ポジティブシンキング#アサーティブコミュニケーション#マインドフルネス