EM医療研究会・医療部

この度、JSCSF(一般社団法人日本先進医療臨床研究会、以下「当会」)は、厚生労働省より 「認定臨床研究審査委員会」 と 「特定認定再生医療等委員会」という、 2つの審査委員会の認定資格を取得しました。 そこで当会では、これまで行ってきた 「IRB;倫理審査委員会」の審査委員会を加えた トリプル審査委員会での審査で承認を受けた 「世界を変える様なエポックメイキングな医療研究」 の取り組みによって、 医療の力で世界を変えることを目指して 「EM(エポックメイキング)医療研究会」を発足し、 全国に普及させるべく取り組んで参ります。 なおEM医療研究の内容としましては、下記を予定しています。 1.JSCSF初代理事長・白川太郎先生を研究代表者とする「新検査を用いた超早期ガンのスクリーニング研究」、及び「CTC検査と各種治療素材を用いた進行ガンの予防と治療の研究」 2.JSCSF顧問・村上康文先生を研究代表者とする「抗体検査を用いた新型コロナ感染症、ワクチン後遺症・副反応の予防と治療の研究」 3.JSCSF第6代理事長・福澤嘉孝先生を研究代表者とする「TAQ検査と各種素材を用いた老化予防、老化治療の研究」 医師・歯科医師・医療従事者の方々には、EM医療研究会・医療部にて、また研究者・メーカー、志ある一般の方には、EM医療研究会・広報部にて、ご協力をいただきたく、よろしくお願い致します! また会員各位、提携団体各位、支援者様に置かれましても、何卒ご協力のほどお願い致したく、お知らせ申し上げます。 JSCSF理事・事務局長、 小林平大央

 
メンバー 12人
24時間 ±0
1週間
+1人(+9.1%)

メンバー数の推移グラフ

EM医療研究会・医療部
(12)
ルーム開設
2023/10/23
登録
2023/10/30

オープンチャットについてのコメント

EM医療研究会・医療部
(12)