パーキンソン病🥀DBS Community
🔴PDでDBS検討中・DBS術後の方、又はご家族様🔴
🔵医療従事者・DBSデバイスメーカー関係者の方🔵
【聴きたいこと、言いたいこと】
タブーを破り、語りましょう❢❢
パーキンソン病が進行してくるとオフ時間が出現してきたり、動けるけれどもジスキネジアが出現したりと日々の活動に支障が生じた場合に経口薬や貼付薬と併せて機械の力を借りてPD症状を改善させるデバイス補助療法:DAT(device aided therapy)も考慮されます。
DATには脳深部刺激療法:DBS(deep brain stimulation)とレボドパカルビドパ経腸療法:LCIG(levodopa-carbidopa intestinal gel)がありますが、当オープンチャットではパーキンソン病における DBSをフォーカスし、現在 DBS をご検討中または既にDBSを受けられた方、PD 患者のご家族様、更にはPDに係わる医療従事者・有資格者の方、DBSデバイスメーカー関係者の方にお集まり頂きDBSの術前・術後における症状の変化、理想と現実の差異等々その原因をポジティブ・ネガティブの両面から深掘りする事ができればと思っています。
また、DBSデバイスの技術革新、DBS術後者に適したリハビリテーションの有無等々、患者側の視点・医療提供側の経験則あるいはエビデンスに基づく情報等を共有・蓄積、さらにはマスメディアを巻き込んで情報発信かできる場となれば幸い・・・などと無謀なことを考えたり…‥。
#parkinsonsdisease