➖むらさきLINE➖
➖むらさきLINE➖は、
LINEオープンチャットを利用した
【むらさきエリア】の内外に開かれた
狭域交流型のモバイルトーク会場です。
地元ローカルの方はもとより、初めてこのエリアを訪れた方でも参加できる開かれたトーク会場を目指しています。
・気軽な会話や質問したいことに、
・活動の発信やお勧めの投稿に、
・お店の宣伝やイベント情報交換に、
・こだわりのスポットや一品の発信に、
・他にも困りごとや相談事に、等々
手元から送り、手元に届く、
むらさきエリアの相互情報ツールを目指します!
どうぞ御参加と御利用ください‼︎
[Q]
オープンチャットの運営主催はどちらでしょうか???
[A]
【むらさきスタイルプロジェクト】
が主たる運営主催を担います。
プロジェクトの詳細は以下の通りです。
①京都市北区の紫野・紫竹界隈、およそ紫野・紫竹・待鳳・鳳得のよっつの学区からなるエリアを【むらさきエリア】と範囲定義して新たに愛称します。
②エリアにおける歴史・伝統・文化・教育や地域資源・企業事業所・店舗施設や人々の暮らしと生活・各種の活動等々のヒト・モノ・コトが表現する様々な価値観を『むらさきスタイル』と総称することで、それぞれが互いに認め合い尊重し合える環境を整えます。
③むらさきエリアとスタイルをより多種多様な価値観の共存する拠り所へと昇華・ブランディングしていくために、内外に発信・周知していく様々な手段を用いたプロセス・ムーブメントを「むらさきスタイルプロジェクト」と名付けました。
④ブランディング・テーマ:
「DEEP LOCAL,DEEPER LIFE.」
まちとヒトの再結合
【むらさきスタイルプロジェクト】