再婚をめざすシンママさんシンパパさんの語り場 パッチワークファミリーを目指すあなたへ
LINEオープンチャット
義理の家族=ステップファミリー、この言葉は近年よく耳にするようになりました。 子持ちのシンママさんシンパパさんが恋愛をすると、未来を思い描いた時に頭をかすめる用語だと思います。 私自身も現在高校生男子を持つシンママです。 そして交際2年になる恋人には大学生と高校生の娘と息子が3人います。 私達は今現在、子どもたちも含め、ゆっくり関係性を構築しています。 二人の恋愛も楽しみながら子ども達を含めた食事会なんかも計画し、家族みんなで仲良くしていきたいと常々考えています。 お年頃の子ども4人がいますので、すぐに同居や結婚とはまだまだ難しいですが、私達は私達だけの「家族のカタチ」を模索中です。 ドイツではシンママやシンパパの再婚というのは日本よりもスタンダードなようで、そういう家族のことを「パッチワークファミリー」と呼ぶそうです。 「離婚や再婚で血縁関係のない親子が家族になること」と意味だそうです。 私はこの言葉がすごく好きです。 パッチワークって、色んな布を繋ぎ合わせて一枚のステキな作品が仕上がりますよね。 しかもその組み合わせは無限。 私は彼と子ども達と血縁を超えたパッチワークを紡ぎたいです。 今、私と同じような恋愛中の方、是非色々話しませんか? 皆さんと、色んな家族のカタチを共有したいです。 https://ameblo.jp/rlovessho ↑ ブログやっています❤ #パッチワークファミリー #ステップファミリー #シングルマザー #シングルファザー #シンママ #シンパパ #40代の恋愛
メンバー 13人
24時間
±0
1週間
-1人(-7.2%)