働く大人の発達障害の繋がり★なごやかホーム🏡&まなびー✍

就職し、仕事をし始めてから大人の発達障害と診断を受けた人達の繫がりの場所を作りたくて作成しました!   わたくし★Erri★は、職場には発達障害の診断がついたことを、報告していません。 『自分では一生懸命頑張ってるのに、なんでうまくいかないんだろう………他の人が出来ることが、なんで出来ないんだろう………わざとじゃないのに自分の意図と違う意味でとられてしまう…』と感じてきました。 病院にお薬をもらいに行った際にも 先生からは 『どうですかー?  そうなんですねー。  ハイ、いつもの薬だしときますねー』 (ADHDの薬を飲んでいます) ………って、わたしが困ってること いったい誰が助けてくれるんだよー!!😭 な気持ちでいっぱい。 他にも同じようなこと感じてる人いないのかな。 どこに行けば出逢えるんだろう… そっか💡 作っちゃえ!と作ってみました🙂 発達障害を特性として持っていても、 自分らしく無理せず楽しく仕事もして人生楽しく過ごせる✨  そんな世界を作りたい★Erri★の一歩です。 少しでも自分が感じたような思いをする人を減らしたい、力になりたい! と相談支援が出来るように勉強中です✎ 発達障害当事者が、相談支援?!👀 自分も分かることがあるから、分からない人に伝えることが出来ると思う! 見えてる世界がどうも違うみたいだからね。 困っていること、こうしたらうまくいった!の工夫点をみんなで共有したら ドラえもんのポケットみたいに アイテムがたくさんになるなぁー😆 まずは、みなさんが ここに困ってるのー😭ってこと 教えてください🎵  一人じゃ無理かもしれないけど、 誰かと一緒だったら乗り越えれる山もある🏔  そうやって、共有しながら いろんなワークや自己理解を深めて メンバーとも交流を深めていけるルームしたいと思ってるよ🎵 まずはメインルームに参加してね★ #大人の発達障害 #発達障害 #ADHD #ASD #発達障害当事者 #いきづらい #生きづらい #頑張ってるのにうまくいかない #発達障害と仕事

 
メンバー 36人
24時間
+2人(+5.9%)
1週間 ±0

メンバー数の推移グラフ

働く大人の発達障害の繋がり★なごやかホーム🏡&まなびー✍
(36)
ルーム開設
2024/03/12
登録
2024/04/04

オープンチャットについてのコメント

働く大人の発達障害の繋がり★なごやかホーム🏡&まなびー✍
(36)